2022年05月12日 (木)
わたしの座右の銘、または好きな言葉【2022年5月のお題】その3
2022年5月のお題は、
「わたしの座右の銘、または好きな言葉」
です!
さて、3回目の答えは…
【松井大】「酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ」
ある有名な歌の歌詞ですね。
小学生の時、寄り合いのカラオケで祖父が歌い、「なんて歌だ」と思いましたが…
いまやすっかり私も「こちら側」に。歌詞に則すと、私は毎日が「11月」です。
おいしくお酒が飲めることに感謝ですね。
ちなみに「秋田はきりたんぽで~」と歌われていますが、皆さんは何で飲んでいますか?
【髙野栞】「ALL FOR SMILE!」
実は、わたしが
人生で一番好きな曲のタイトルでもあるんです。
大好きすぎて、毎日聴いて、
いつも元気をもらっています。
サビの歌詞に「叶った夢の先が
きっと本当のスタート」という
フレーズがあるのですが、
これもいい言葉だなあ~!と
さらに勇気をもらっています。
言葉の力って、スゴイですね。
【渡辺早紀】「がんばるんじゃなくて楽しんで!!」
学生時代、幼い頃からの夢であったテーマーパークでのアルバイト中
大先輩から言われた言葉です。
夢が叶ってしかも楽しい!と思ってやっていたアルバイトですが
いざ新しく責任のある仕事を任されると、心配で心配で…
「とにかくがんばります!!!」の私のひとことに
大先輩が
「がんばるんじゃなくて楽しんで!」
「楽しんでいればなんでもうまくいくから」と背中を押してくれました。
この言葉があるからこそ今の私があります!
みなさんいかがでしたでしょうか?
来月もお楽しみに。