ブログこまち~NHK秋田アナ・キャス便り~

2021年12月10日 (金)

つやつや。【髙野 栞】

晴れた夜は、冬の空に瞬く星々を
じっくりと堪能しているたかのです。
先日 秋田局8Kモニター前で開催した
「あきたリモート天文台 ホシゾラボ」でも
会場に来てくださった皆さんと一緒に
多くの天体を楽しむことができました。

 hosi.jpg

星って、暗い夜空に
ツヤが生まれるような
小さな粒が
キラキラ輝いていて
とっても綺麗ですよね。

ん?
粒……?といえば……

豆!
豆です!
五 葉 豆 で す ~ !

ことし、宮﨑アナの一声で
突然始まった、「こまち農園」。
秋田の伝統野菜を
NHK秋田の屋上で育てることで
もっとたくさんの方に
農業や伝統野菜について
知ってもらおうという企画です。
わたしは、ことし6月に
羽後町で生産されている
「五葉豆」の種をいただき、
育てておりました。

思い返すと、長かったようで
短かった、この半年間……。
宮﨑アナと一緒に
あれやこれやと語りながら
ここまでやってきました。

今回、いよいよ収穫へ。
プランターにまいた
12粒の種から
105粒が成りました。

そして、道の駅うごの皆さんに
お世話になり、煮豆に調理。
とっても綺麗な
つやつやの豆になりました。
そのレシピをご紹介します!


<材料>
takano2.jpg
・豆 300g

・砂糖 300g
・しょうゆ 大さじ2
・塩 小さじ1
・水 1500cc

・鉄の玉 …きれいな豆の色を出す効果
(くぎでも代用可。錆びていたらなお良し。
 けが防止のため、
 お茶のパック等に入れて使用すること)


<作り方>
①豆を水でさっと洗い、
 ざるにあげておく

②砂糖、しょうゆ、塩、水、鉄の玉を
 鍋に入れて沸騰させる

③豆を入れたら火を止めて一晩おく
takano3.jpg

④翌日、まず中火で煮立て、
 そのあと弱火にして4時間煮る
※ポイント
・豆を踊らせすぎないように注意!
 大きな泡が出てきたら火を弱める
・アクが出てきたら随時取り除く
4.jpg

⑤火を止め、味を染み込ませるため
 さらに一晩おく
※豆は 少し硬いかな?と思うくらいでOK

⑥翌日 完成!
※鉄の玉は完成までずっと鍋に入れておく
5.jpg

煮豆は、それぞれの家庭の味があると思います。
砂糖を増やしたり、追い塩をしてみたり。
黒豆でも作ることができますので、
ことしのお正月料理にぜひ試してみてください。

豆好きなたかのの、豆への想いが
今回のこまち農園企画で
もっと!さらに!熱くなりました。
ありがとう!羽後町!
ありがとう!五葉豆!

そういえば先日、
公園で泥だんごを
ツヤッツヤに磨いている
子どもたちがいました。
秋田はきょうも平和だ……と
ほほえましい気持ちになった
たかのが、きょうのブログ担当でした。