アイデアの源泉
2019年11月15日 09:00
こんにちは。
『おはよう日本』のリポーターを担当している大槻隆行です。
番組では、『まちかど情報室』という
暮らしに役立つアイデアを紹介するコーナーも担当しています。
いま、11月23日(土・祝)放送の「まちかど情報室スペシャル」に向けて
取材を進めています。例えば・・・
たこ焼きです。おいしそうですね。
このたこ焼きに関する、驚きのアイデアが登場するんです!
そのアイデアの発案者が、
たこ焼きとソフトクリームを手に持つ沢登哲也さん。
未来のたこ焼きの姿を変えるかもしれない驚きのアイデアをご紹介します。
そしてもうお一人。
様々なアイデア製品を手がける会社の社長、高部篤さん。
高部さんは、なんと社長自らアイデアを発案し、試作品を作っています。
こちらはいま開発中のトング。ワイヤー製の特徴的なデザインです。
そんな高部さん、開発を始めたのには意外なきっかけがあったんです。
取材したお2人とも、「誰かの役に立つものを作りたい!」という熱い思いを持っています。
その思いの強さこそ、アイデアの源泉だなとつくづく感じました。
11/23(土・祝)放送の「『おはよう日本』まちかど情報室スペシャル」、ぜひご覧ください。